いつも来てくださる方へ(新着記事) 初めての方はこちら(プロフィールへ)
スポンサーリンク
日経新聞気になる記事

【経済素人が読む日経新聞気になる記事】5/18朝刊~経済対策と環境保護

おはようございます。 今朝の日経新聞から。 『コロナ経済対策、環境重視 長期的視野で各国立案』(1面) コロナ対策で人が動かなくなったから 環境面ではむしろ良くなっているという...
ゆる雑談

「M」っていうドラマが始まってから浜崎あゆみの歌を思い出す機会が多い

高校生の頃といえば 『A best』をききながら受験勉強してましたねぇ。 あゆを好きになったきっかけは、 姉が好きだったからなんですが… 当時はまだカセットテープからMDに移行したてくらいの時期でねー、 ...
日経新聞気になる記事

【経済素人が読む日経新聞気になる記事】5/17朝刊~牛乳飲もう!~

おはようございます。 今朝の日経新聞から。 『生乳廃棄の危機迫る 休校で給食停止 飲食店休業多く』(2面) 3月くらいかな。Twitterやニュースで、 「休校になって学校給食...
投資家さんに学ぶ

キンカブ(フロッギー)は株の少額投資×定時定額買付ができる便利なサービス

Twitterで私のことを知っているからと言って、 私のブログを読んでるとは限らないと肝に銘じました、 どうもねこまにあです。 先日、zoomで投資初心者様交流会というのをやったんですけどね。 その時、私の経...
日経新聞気になる記事

【経済素人が読む日経新聞気になる記事】5/16朝刊

おはようございます。 今朝の日経新聞から。 『在宅勤務、制度見直し、日本型時間管理に限界、ベネッセ、報告で残業代、カルビーは成果主義。』 コロナの影響で急激に進んだ印象の在宅ワーク。 ...
オピニオン

Twitterはただのつぶやき…だけど人様のことまで好きに言っていいの?

Twitterにおけるtweet、とは 正確に訳すと「さえずり」となるらしい。 なるほどだからTwitterのロゴは鳥のマークなのか、と 妙に納得した覚えがある。 日本では「つぶやき」と訳されることが定着し、...
日経新聞気になる記事

【経済素人が読む日経新聞】5/15朝刊

おはようございます。 今日の日経新聞から。 『日産、世界生産能力2割削減 スペイン工場を閉鎖へ』(1面) 『日産、コロナで協業前進、ルノー車、英工場で生産。』(関連記事。13面) ...
ゆる雑談

楽天UN-LIMITとGALAXY A7の使い勝手を雑に紹介するよ(愚痴)

楽天UN-LIMITが、 端末さえ用意すればタダで1年使えるって言うんで、 申し込みました。 あ、サブでね。 サブとか言うとすごいなんか、 めっちゃ使う人みたいな感じだけど、 そう...
ゆる雑談

ゆずって昔の曲もいいよね!っていうのをベスト5形式で語らせてほしい

ゆずといえば、 今の若い子たちは何を思い浮かべるんですかねー? 「栄光の架橋」? それも古いか。 でも、何かしらのオリンピックソングとか スポーツ応援ソングとかがメジャーなんじゃないですかねー? ...
日経新聞気になる記事

【経済素人が読む日経新聞】5/14朝刊

おはようございます。 今朝の日経から。 『倒産、ゆるやかに拡大、返済猶予が下支え、4月743件、5カ月連続で2桁増、集計外の「廃業」に懸念。』 ・4月倒産前年同月比15%増、2ケタ増...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました