いつも来てくださる方へ(新着記事) 初めての方はこちら(プロフィールへ)

第5回ゆるふわ読書会~『FACTFULLNESS』~

スポンサーリンク
本に学ぶ

 

恒例になってまいりました。

読書会報告です~。

 

ゆるーく参りましょう٩( ‘ω’ )و

 

今回の課題図書です。

 

 

 

でた、有名どころですねぇ。

あのビルゲイツやオバマ元大統領が絶賛しているという。

この本の評判を聞いて、悪い評価が出た記憶がありません。

 

今回の読書会メンバーはどう思ったのでしょうかねぇ?

 

私の発言量が多かったので、

今回はだいぶ私目線の記事になっております。悪しからず。

 

スポンサーリンク

参加者

 

はちやぎさん@CfpHachiika

ぽたきちさん@potakichi_57

ドグさん@dogdog_investor

たくぽん@_taku_779

ねこまにあ(私)

 

今回は残念ながらきしやんが不参加となりました。

読書会史上初の出来事

 

第5回目にして、初の出来事が盛りだくさん。笑

全部読まないまま参加する読者が過半数。笑

 

読書会、とは。笑

 

ねこまにあ
ねこまにあ

読んで感想を言い合おうの会だったはず。笑

 

ただそこは我らがゆるふわ主催者。

 

「読んでなくても参加してくれてええんやで」

 

この一言で、たぶんみんな気が楽になったんでしょうね。

 

感想を言い合う時に

「〇〇さんは、どこまで読んだの?」という確認が入るっていう、

謎の会になりました。笑

 

ちなみに前回の読書会からの期間は1ヶ月以上。

完読するのに十分な期間はあったはずですが、

読み始めてから一気に読んだ人は少なく、

みな一様に「時間をかけて」読んだ模様。

 

 

つまり…

いい本だけど面白いわけではない、のでは。。。(小声)

 

ねこまにあ
ねこまにあ

余談ですが、まだ読んでなくて延期しようかとボソッと言ったはちやぎさんを

「1ヶ月かけて読めない人が延期したら一生読めない」と

一刀両断した人がいたらしいです(←私w)

 

ついに私が主導権を握るターンに。

 

読書会の報告記事は書かない、と言ってもスルーされ続けてきた私ですが、

スルーの代表格、ドSきしやんが不在だったおかげで

完全に主導権を握りました。笑

 

特にそれを武器にしているつもりはないのですが、

今回は頼まれても書くか書かないかは自分で決める、という

強いスタンスで臨んだ結果、、

 

「これじゃあネタが少なすぎてブログ書けないわ」と言うと

「マズいマズい!💦」とみんなが盛り上げてくれるように。笑

 

なんか逆に申し訳なくなってしまった。笑

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

本当に武器にするつもりはなかったんですよ?

みんなの感想&私の切り込み

 

そんな余談ばかりしていないで内容を書きます。

私を除く全員が高評価!

 

ざっとみなさんの感想を紹介します。

 

ぽた:☆4

いい本だったと思う。

データに基づいた話だから、ぐうの音も出ない。

思い込みは最近も多々思い当たる節があるところばかりだった。

ただ、その割に引用されているデータに

いつのものかの記載がなかったりして、不親切なところもある。

 

 

たく:☆4

いい本。

本能の話は思い当たるところもあったし、

気を付けないとと思うところがたくさんあった。

データについても、自分の認識と違うところや

悲観的な話にもメリットがあるんだと思えたところがいい気付きになった。

 

ただ、情報量が多く、

具体的にどう使っていくのか、まだわからない面も。

 

ドグ:☆4.5

全体的にいい本。

勘違いしていたことがデータに基づいて語られる。

ハラオチしやすい。自分に合ってると思う。

仕事でもつかえるような考え方があったりして

考え方の本としても面白い。

 

株や投資にも当てはまるんじゃないかと思うところもあった(直線本能)

 

でも明日からすぐ使える!という感じじゃないかな。

 

やぎ:☆5

みんながいいっていうだけあって、やっぱりいい本。

海外の話の内容が多いのでぴんとこなかったところもあるけど

生活とかドラマチックな話ばかり見てたので

実際そうじゃないんだというのが知れたのはよかった。

 

タイムリーに今はコロナの話題ばっかりなので、

それ関連の話に結び付けることがあった。

この本読んで、騒ぎすぎなんじゃないかと思った。

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

全員が一言目に「いい本」と言う

安定の高評価でした。

 

低評価のわたし。

 

今回やや低評価だったのは私だけでした。

なので後半は、

低評価の私の言い分に

みんなが「こういう見方もあるんじゃない?」と

言ってもらう会に。笑

 

沢山話したので何を言ってもらったか

具体的にあまり覚えてることは少ないんだけど(ごめん)

一番納得感が高かったのは

「論文形式」が合わなかったんではないか、という説。

 

 

ああ、まず先に私の感想を伝えますか。

 

ねこ:☆3

ものすごくいい本だと思う。

読んだ方がいいし、知っておいた方がいいことばかり。

 

だけど、一言で言うと、

「もっとぎゅっとしたらもっとわかりやすくなる」

という感想。

 

説明が多い。

具体的なエピソードが長く、結論にたどり着くまで遠い。

読み進めるのが苦しい。

緩急がつかみにくくて疲れる。

 

繰り返しますが内容はいい本です。

でももっとぎゅっと(短く)できるんじゃないか。

 

 

…と、

内容はいいけど私にとっては構成とボリュームが読みやすいとは言えず、

それによって内容が入って来にくかったということを延々と語ったわけです。

 

ねこまにあ
ねこまにあ

あまりに熱弁するため、

みんなの感想もちょっとだけ引っ張ってしまった…ごめん。

 

それに対して一番しっくりくる説明をしてくれたのがドグさん。

 

これは論文形式なんだと。

論文は最初に要旨があって、説明が続いて、

最後に結論が来るんだと。

 

著者の方は医師で、そういう書き方に慣れていたんでは。

と聞いて、おわーなるほどーと思いました。

 

読書会をやっていなければたどり着かなかった理由なので、

やってよかったなぁと思うし、

課題図書でなければたぶん最後まで読まなかったと思うので

その意味でもよかったなぁと、個人的には思います。

まとめ

 

読書会で出てきた感想のまとめ。

 

①満場一致でいい本
②一方、たしかにやや長いことは否めない。
③漫画で読むシリーズになったらめちゃわかりやすくなりそう!

 

ベストセラー、ずっと平積みの有名な本なので、

きっと読んだことのある方が多いはず。

 

ねこまにあ
ねこまにあ

あなたなりの感想もぜひ教えてください!

 

ゆるぼ

 

ところでこの読書会ですが、

きしやんが諸事情により

しばらくお休みするかもしれないことになったので、

次回から新たに参加してくださる方を

ゆるめに募集しています٩( ‘ω’ )و

 

ご興味のある方はリプかDMくださーい!

 

ゆるふわなので、気軽に参加できます。

 

ゆるふわ具体例①読まなくても参加できる。笑

 

ねこまにあ
ねこまにあ

できれば読んでほしいけど。笑

 

ゆるふわ具体例②たまにやぎさんの子供がバナナを食べているだけの画をみんなで見るという瞬間がある。

 

ねこまにあ
ねこまにあ

すごい和んだ~。笑

 

過去の報告記事を読んでいただくと雰囲気がつかめるかもです~。

 

はちやぎさん主催の読書会をzoomでやったよ~課題図書:『幸福のための人間のレベル論』~
ゆるふわはちやぎさんによる、 ゆるふわ読書会をzoomで行いました! 【ゆる募】 ゆるふわ読書会を11/30の午前中に開催します ・zoomでやります ・課題本は「幸福のための人間のレベル論」 ・参加要件は開催日...
第2回ゆるふわ読書会~課題図書:『明日死ぬかもよ?』~
はちやぎさん主催のゆるふわ読書会第二弾を行いました。 第一弾はこちら↓ 毎回ブログ書いてたらしんどいなぁ、と思って 今回は書かなくてもいいかなぁ、と思ってたんですが、 終わったら書きたくなった...
第3回ゆるふわ読書会~課題図書:『人生の結論』~
はちやぎさん主催のゆるふわ読書会も3回目に。 この記録はもう書かなくてもいいかなぁ…と思ってますが、 終わってみると残しておきたくなるから不思議ですよねぇ… あと、参加者さんからこんな声も。 ...
第4回ゆるふわ読書会~課題図書:『人生は運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている~
はい!4回目になりました、 読書会報告でーーーす!(*´▽`*) 不本意ですが…(´・ω・`) 前回の報告記事の最後に、 私はこう書いたんです。 次回は別のブロガーさんに記事...

コメント

タイトルとURLをコピーしました