いつも来てくださる方へ(新着記事) 初めての方はこちら(プロフィールへ)

SNSとブログのお困りごと、師匠に聞いてみた~SNSは自分が主役になって楽しむ!~

スポンサーリンク
人に学ぶ

 

こちらの記事からの続きです。

SNSとブログのお困りごと、師匠に聞いてみた~Twitter疲れを回避して楽しむ方法~
最近、Twitterでわりと親しくしている方の中に 「Twitter疲れ」が蔓延してるんです。 それで何日も見かけなくなったり。 Twitterの頻度を下げて 自衛策をとっているみたいなんですけど。。 ...

 

ねこまにあ
ねこまにあ

前回はTwitter疲れを回避する方法でした。

今回はその続きで、更に楽しむ方法を聞きたいです!

 

オシショーサン
オシショーサン

早く話したくてウズウズしておるぞ。

ねこまにあ
ねこまにあ

そこまで言うなら自信があるってことですね!

オシショーサン
オシショーサン

ん?まあ…そうじゃなぁ…

ねこまにあ
ねこまにあ

1万PVはカタいですね!

オシショーサン
オシショーサン

…ん?

ねこまにあ
ねこまにあ

アナリティクス見るのが楽しみだなぁ!

オシショーサン
オシショーサン

ねこまにあ
ねこまにあ

早速いきましょう!

 

スポンサーリンク

Twitterを自発的に楽しむ

ねこまにあ
ねこまにあ

では早速、師匠流、

「Twitterをどうやったら楽しめるか」教えてください!

オシショーサン
オシショーサン

うむ。

まず、自分の持っているものをどんどん発信して行くのはどうじゃ?

 

 

前回共通点を持ってる人がすぐに見つかると言ったが、

ということは、

すぐに見つけられもするってことでもあるよの。

 

せっかく人とつながれるTwitter。

誰かの周りにいるだけでなく、

思いっきり楽しんで周りを巻き込んで、

自分勝手にわがままに他人に遠慮せず活用すればいいのだと思うのー。

 

心から楽しそうにやっていれば、

その熱は確実に周りを巻き込んでくれると思っておるぞ。

楽しそうな人の周りには、人が集まるからの。

これが足りていない人は、どこかで壁を作ってるというか、守ってるというか。

自分を出し切れていない人が多いと思うの。

 

もちろんSNSじゃから、自分のことなんか明らかにする必要は無いのだが。

やっぱりさらけ出してる人の方が感情移入しやすい。

喜怒哀楽、どの感情でも人間味を感じられる人の方が強いはず。

見ていて、「もっと自分を解放すればいいのにー!」と、思ってしまうことはよくあるの。

 

 

オシショーサン
オシショーサン

お主はその点だけは優れていると思うぞ。

ねこまにあ
ねこまにあ

その点「だけ」…!?

オシショーサン
オシショーサン

うむ。「だけ」じゃ(キッパリ)。

まだ自分以外を見ている気がするからの。

もっと自分勝手に好きにやってもいいとは思うぞ。

ねこまにあ
ねこまにあ

ダメ出しは後で聞きます…つづきを…

オシショーサン
オシショーサン

お主へのダメだしも皆のためになるような気はするが…

まあよいか。

ねこまにあ
ねこまにあ

…えっと、話を戻すと、

さらけ出した方が共感が得られやすい、みたいな話ですかね?

そして人が集まってくると。

 

そうじゃ。

誰かの周りにいるだけでなく、自分の周りにも人を集めればいいのじゃ。

たくさん共感を得て興味を引いて、主役になりなさい!

と見ていてもどかしく思う人もいるかのー。

でもまあ、こればっかりは元々の性格も大きいじゃろうからなあ。

 

ねこまにあ
ねこまにあ

たしかに私結構ツイートしてる方ですけど、

色んな人が見てくれてて楽しいですよー!

 

オシショーサン
オシショーサン

うむ。

「Twitterをより楽しむためには、自分から楽しさを求めて動くこと」

これはひとつ思いつくことかの。

 

ねこまにあ
ねこまにあ

他には?

オシショーサン
オシショーサン

あと言えることは…「自然体」であることかの。

 

とにかく深く考えない。

Twitterの良さって気楽さだと思うのじゃ。

見るのも呟くの気楽に。

前回の『深入りしすぎ』もそうじゃが、

やっぱり『考えすぎ』は疲れるぞ。

 

・呟きたいと思ったら呟く

・楽しそうな人を見つけたら絡んでみる

・面倒くさそうな人を見つけたら距離を置く

・フォロワー数を増やしたいなら増やしに行く

・悪いことをしたと思ったら謝る

・ムカついたらブロックする

 

このくらいシンプルでいいと思うぞ。

 

Twitterの使い方は色々あるから、

その時の自分の気持ちに素直になればよいのじゃ。

楽しく遊ぶことに理屈なんかいらんからの。

 

そしてTwitterには色んな人がおるから、

自分には合わないって人もたくさんおるじゃろうが、

逆を言えば、

気の合う人や価値観の合う人もたくさんおるということじゃ。

 

だからワシはそういう人を見つけたら

自分からコンタクトを取っておるし、

そういう人を見つけるためのツイートもしておるぞ。

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

見つけたらコンタクト、まではわかりますけど、

見つけるためのツイート!?

オシショーサン
オシショーサン

うむ。

共通点を見つけたい話題の

関連ワードを入れて呟くのじゃ。

 

たとえばお主で言うと、野球好きを探したいなら、

『楽天』とか『浅村』とかがいいかの。

必ず検索してる人がおるからな。

 

後は繋がりを持ちたいジャンルのツイートを見て、

多く使われてるハッシュタグを使ったりとか。

完全に技術的な話じゃがの(笑)

 

で、そういう人たちに先回りして『いいね』を付けておけば大抵返ってくるぞ。

あとは過去のツイートやリプ返とかで人となりを見て

繋がるかどうかを判断する、みたいな。

 

ねこまにあ
ねこまにあ

そっかー、

そうやって自分から共通点のある人とつながるように持ってくわけね。

そいであれ?違うな、と思ったらミュートすればいいのか。笑

 

師匠の前回の理論で行くと、

好きかどうでもいいかの二択って言ってたじゃないですか?

好きかなと思ってフォロー→でも実際はそうでもない→どうでもいいになる みたいなこともありますか?

 

 

オシショーサン
オシショーサン

正確に言うと、それはスタートが違うの。

どうでもいいが最初じゃ(笑)

 

言ってしまえば、見つけた段階・出会った段階では

“共通点を持ってるどうでもいい人”になるかの。

そこから好きになれば仲良くなるし、

なんか違うなと思えばそのままどうでもいい人。

こう書くと偉そうじゃが、

自分のTwitterじゃからいくらでも偉そうでよいのだ(笑)

 

ねこまにあ
ねこまにあ

うん、なんか自分が主役感があっていいです。笑

 

オシショーサン
オシショーサン

そう、さっきも言ったが、自分が主役でいいのじゃ。

 

結局のところTwitter限らず、

ワシは他人には過度な期待はしないタイプじゃからの。

自然と深入りすることもなくなるぞ。

 

SNSは自分が主役。

もちろん他の人も同じじゃから、

基本思い通りにならないし、

自分も他人の思い通りにしたり

期待に応えたりする必要なんてないのじゃ。

まとめ

 

師匠流、Twitterを疲れず楽しむ方法は

 

・Twitterをより楽しむためには、自分から楽しさを求めて動くこと
・背伸びせず、仲良くなりたい人と仲良く、自分は自然体で

 

でした!

 

ねこまにあ
ねこまにあ

出し切りましたか?

オシショーサン
オシショーサン

うむ。深く考えたことがなかった質問だった故、

考える良い機会にもなったぞ。

役に立つかはわからんがの。

ねこまにあ
ねこまにあ

あんなに自信満々だったから
不評だったら師匠のせいです。笑

オシショーサン
オシショーサン

え・・

 

ねこまにあ
ねこまにあ

好評だったら、またお願いします。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました