いつも来てくださる方へ(新着記事) 初めての方はこちら(プロフィールへ)

ネット上の他人の資産額を見て焦ってしまう時は、一般社会に目を向けてみる

スポンサーリンク
投資についての考え方

 

先日のツイートが、とても多くの反響をいただきました。

 

 

これは、Twitterに流れてきたななしさんの記事を読んで共感し、

思い浮かんだことをそのままツイートしたものです。

 

 

結構ある話だと思うんですよね。

他の人と比べてしまうって。

私もありますし。

 

なので、普通の生活をしていたら、

知る機会のない(だろう)「他人の家庭」のお金事情を、

私が知る範囲で共有することで、

少しでも安心する人がいるなら、と思ったためにつぶやいてみたのです。

 

Twitterの世界ばかりを見て、羨んで落ち込んでしまうなら、

少し違う世界に目線を移してみてもいいのかな、と。

 

こういう時に必ず言われるのが、

「他人なんて気にしなくていい」ということ。

超ド正論ですし、それを言われたらもう、何も言えないんです。

仰る通り!

 

でも、比較して落ち込んでしまう気持ちも、

私はとてもよくわかってしまう。

 

ということで、この件をもう少し掘り下げて書こうと思います。

 

まあでも最終的には、「気にするな」になってしまうんですけど…(ボソッ)

でもその前に、伝えておきたいこともあります。

スポンサーリンク

うらやましい、という感情は、仕方ない。大事なのはどう向き合うか。

 

Twitterでお金に関する情報収集をしていれば、

自ずと他の人の資産額は目に入ってきます。

「アッパーマス入り!」とか「何千万突破しました」ひいては「1億達成」などの報告まで。

 

そういったツイートはバズることが多く、RTで回ってきたりもするので、

フォローしてない知らない誰かの情報も、否が応でも目に入りますよね。

 

お金はあるに越したことないから、あることを羨んでしまったり、

そして自分と比較して落ち込んだりする(こともある)。

これはもう、仕方ないことじゃないかと思います。

 

それほどまでに、お金に関するたくさんの情報が

SNSには溢れています。

 

普段目にすることのない、「他人の資産額」がわかってしまうのは

参考になるような、

嫉妬や焦りにつながってしまうから、ノイズだと思ってしまうような…

正直に言うとそんな感じじゃないでしょうか。

 

わりと、そういう人って多いんじゃないかと思います。

表立って言えないだけで。

 

ななしさんの記事に引用されているツイートがバズったのも、

きっと同じように思っている方の共感を呼んだからでしょうし、

私のツイートにも

「ちょっと安心しました」というコメントが多く付きました。

 

ねこまにあ
ねこまにあ

自分だけが不安なんじゃない、と思ったら、

ちょっと安心しません?

(私はする。笑)

 

でも、他人をうらやむことってあんまりいい感情じゃないから、

表立っては言いにくいんですよね。

私も嫌だなって思います、そんな自分が。

 

けど、湧いてくる感情は、仕方ない、

と受け入れてみるのもいいんじゃないかなと思います。

それ自体が悪いことではないですから。

その感情とどう向き合うか、の方が大事。

 

じゃあ、どう向き合っていこうか…と

考えてみました。

 

どうしても比較してしまうなら、

Twitterだけじゃなく、一般社会のデータにするのはどうでしょうか。

実際はどうなの?資産額をデータで見てみよう

 

冒頭で紹介した私のツイートは、あくまで実感値です。

 

お金に関する仕事を転々としたので、

他人の懐事情には一般の方よりも詳しいとは思いますが、

それでも一個人の実感値。

 

ということで、金融資産の保有額についてのデータを

ちゃんと見てみました。

 

 

個人・金融資産

 

 

まずは個人資産保有額です。

一番右、直近の2019年を見ると、

平均で645万円、中央値で45万円となっています。

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

平均ではバラツキがある(大きいのや小さいのに引っ張られる)ので、

数字を並べた真ん中にある数字、つまり中央値を見る方が

自分が他と比べてどこにいるのか、というのは把握しやすいという認識です

(間違ってたら教えてください💦)

 

 

全員の回答を並べた時に中央に来る数字が45万円。

つまり、45万円よりも金融資産が多ければ、全体的に見たら上にいるってことです。(よね?)

さらに、有価証券の保有金額は平均で見ても219万円

これと自分の運用額を照らし合わせてみると、

だいたいの現在地がわかるのではないでしょうか。

 

続いて、世帯でもみてみます。

 

資産額推移

 

(両データ出典:知るぽると「家計の金融行動に関する世論調査」令和元年調査結果

 

 

世帯保有の金融資産額です。

 

直近の2019年を見ると、

平均値は1,059万円ですが、中央値は300万円です

 

同じように、全員並べて真ん中にいる人は300万円です。

300万円より多ければ、あなたの世帯は全体の中で上にいるということです。(よね?)

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

なんだかTwitterで見る世界と、違ってきませんか?

さいごに:落ち着いたら自分の人生に集中する

 

Twitterと一般社会との乖離に気が付いたところで、

落ち着いてみると。

 

平均より資産額が低いからって何なんだろう、

高いからって何なんだろう、と

少し冷静になれるような気がします。

 

結局、他人の資産額なんて、自分の人生に影響はないんだと。

自分ができることに集中すればいいんだと。

 

たとえばそれは、節約して積み立てる金額を増やすことかもしれないし、

固定費を見直すことかもしれないし、

副業して収入源を確保することかもしれない。

リスクをとっても一点集中投資で資産の爆増を狙うことかもしれない。

あるいは、今のままで十分、と再認識するのもあり。

 

人それぞれ、違う選択肢。

自分の人生を楽しく過ごすために、

自分なりの方法で頑張っていくしかないんだと思います。

 

ちなみに私が導き出した答えはこれです。

 

たまに言語化していかないと、

私も飲み込まれそうになります💦

 

迷いそうになるたびに、青々とした隣の芝を見て焦ってしまいそうになるたびに、

私は「何のために投資をするの?」と問い直します。

 

だいたい出てくる答えはこんな感じです。

それを見失わないようにしていきたい。

 

他人と勝負するために、投資をするのではない。

他人と比較して生きるのでもない。

私は、自分と家族の人生を豊かにするために、

マイペースで、投資を続けていきます。

 

 

普段から交流のあるブロガーさんも同じような切り口で、

少しテクニカルも添えてこんな記事を書いてくれています。

コメント

  1. アンカー より:

    一ねこさんのファンとして、今年のベスト記事を読まない訳にはいかないと思い、読ませて頂きました

    確かにTwitterでの資産報告は辛いものがありますね。。

    人生も投資も、他人が気になる事はあっても、最後は自分で決断できる様な心構えでいたいと思いました。

    ふと、有益な情報!やブログ!といった紹介がされてますが、ねこさんのようなブログは有益ではないのか?と思いました。

    私の答えは有笑気です。少し笑えるブログであったり、気持ちが楽なる、共感できるブログは有笑気でしょ?

    今回の企画には参加できてませんが、ブログを1mm齧った身として、皆さまの凄さを感じました。楽しい企画をありがとうございました

    Twitterの140字では収まらないのでこちらでコメントさせてもらいましたw

    次回のブログも楽しみにしてます☺️

    • ねこまにあ ねこまにあ より:

      アンカーさん、気づくのが遅くなってごめんなさい
      コメントありがとうございます!
      「有笑気」とは面白い言葉ですね( *ˊᵕˋ)

      そんな風に言ってもらえると嬉しいです。
      いつもいつも、素敵な言葉をありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました