いつも来てくださる方へ(新着記事) 初めての方はこちら(プロフィールへ)

暴落局面とTwitterと啓蒙くん。

スポンサーリンク
オピニオン

久しぶりに、大きめの株価調整局面となっているようです。

(実はしっかりとは見ていない…)

 

 

久しぶりのまあまあな下落相場だったからか、

(相場見てないけど)

Twitterは昨日の朝からその話題一色。

 

 

投資のことで話題になることがあると

その件でもちきりになるのが株クラ界隈のTwitterですが、

「暴落待ってます」と公言する人もいる中で、

いざ株安局面が来たらどうなるんだろう、と

興味深く拝見しておりました。

 

 

すると、正直辟易するようなものも散見されまして。

 

 

もちろん何をどうツイートしようがその人の自由ですし、

いつもなら流してしまうのですが、

「こういう時にこういう行動をする人がいる」

ということが

一つ勉強になった面もありますので、

思ったことを残しておこうと、

こうして記事を書いております。

 

 

賢い読者さまのことですから

ここまででお察しのことと思いますが、

ちょっとした毒を吐きます。

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

尊敬するブロガー

しょこら師匠の毒ガエルモードならぬ、

黒ねこモードですฅ(・ω・ฅ)

 

 

閲覧注意とまではいきませんが、

いつもの雰囲気と異なる可能性が高いのでご注意を♡

 

スポンサーリンク

「啓蒙くん」には注意したい

 

昨日みたツイートの一例です。

 

 

「今こそ買い」

「今売るのは一番やっちゃいけないこと」

「慣れてない人は静観を」

「こんな時は〇〇することが大事!必ずやっておこう」

 

 

このように、自分の考えを正しいと思い込んで

人に行動を促す人のことを

私は「啓蒙くん」と呼んでいます。

 

 

少しトゲのある言い方をしてしまいました…

はい。正直に言います、

私がとても苦手なタイプです。

 

 

私はこうしています、

ではなく

あなたもこうしよう、

というメッセージはどうも好きになれません。

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

え、正解知ってんの?

って思っちゃうんだよねぇ

(*´∇`*)ハハハ

 

 

だからこそ、啓蒙くんに聞きたいことがひとつある。

 

 

君はなぜそんなに自信を持って

こうしろと言えるんだい??(*’▽’)

 

 

言うまでもないことですが、

これからどうなるかなんて誰にもわかりません。

ならどうすべきかなんて

軽々しく言えるものではないのでは。

 

 

それなのに、

人様にこうしろと言える自信は

どこからくるのでしょう。

不思議でなりません。

 

 

その時々の相場や環境において、

自分のスタンスを明らかにすることと、

誰かに勧めることは

私は全く違うと考えています。

 

 

もちろんどちらの言い回しでも、

同じ印象を与えてしまうことはあるでしょう。

 

 

しかし、「こうしましょう」という言葉はより強い印象を持ちます。

自信を持ってそう言いきる人の言葉は強い。

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

私が人の言葉に影響を受けやすいからこそ

そう思ってしまうのかもしれません。

 

 

とは言っても、人が言うことはコントロールできませんから、

受け手であるこちら側が

超ド級のスルー力を発揮するしかないですね。

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

記事にしてる時点でスルーできてない説は認めよう。笑

 

 

「こうしましょう」と誰かが言ったからといって

それに素直に従おうということにはなりませんが、

人の言葉には少なからず影響を受けますし、

特にフォロワーさんの多いツイッタラーさんの発言は

信ぴょう性も高く感じることがあります。

 

 

現に私は、

「このタイミングで売るのはよくないこと」

のような印象を受けました。

 

 

そんなことを思った自分にハッとして

つぶやいたのがこれです。

 

 

自分のお金ですから、どんな風に使おうが自由です。

売買の判断だって、自由でいいはずです。

 

ただ理由を考えた時に、

「誰か(みんな)がこう言っていたからそのほうがいいような気がした」

ではなく、

「自分がこう思ったからこうする」と

明確に言えるような行動をとりたいなあ、と思います。

 

Twitterでの情報収集の脆弱性もきっとある

 

Twitterにいる投資家さんの中には、

情報収集で使っている方も多いと思いますが、

果たしてどこまで信頼できるものなんでしょうか?

 

 

これは私見ですが、Twitterって、

ツイートしてる本人が

自分に言い聞かせてる言葉を書いてることが結構あると思うんですよね。

 

 

たとえばね、

野球ファンだとするじゃないですか(唐突)。

 

 

もう一か月もすれば開幕試合ですが、

試合終了後、負けたチームのファンからは、

こんなことが必ずツイートされます。

 

 

「まだ1試合目じゃん。1/143だし。」

(※プロ野球はシーズン通して143試合)

 

 

はい。

これ、俗にいう負け惜しみですね。

異論は認めますが、ほぼ断言できるくらいそうだと思います。

 

 

本当はその試合めっちゃ勝ちたかったんですよ。

けど負けてしまったから、

気持ちを落ち着かせるためにするツイートの代表例。

 

 

負けたー悔しいー!

って言えない人が、

自分に言い聞かせるようにこれを言うわけですね。

 

 

なんでそう思うかって?

私がそうだからに決まってるでしょ!もう!(/ω\)

 

 

ねこまにあ
ねこまにあ

3月20日の開幕戦で私がそんなツイートしてたら

察してください。笑

 

 

そう、だから何が言いたいかって言うと、

Twitterで悟りの境地に達したかのように

「こうすべき」「こうしないと」と言ってる人だって、

実はそうやって自分に言い聞かせてる可能性があるってことですよ。

 

 

だからそれが正解なわけじゃない。

軸をブラさないために言ってるだけかもしれない。

 

 

もちろん私の発言も含めて、

話半分くらいに聞いておくのが吉じゃないかと思うのです。

 

 

とは言っても、口調が強かったり、

そしてフォロワーさんが多い、拡散力があるなど、

声の大きい人が言うことだったりすると、

そこから話が大きくなって、

それが正解かのように

多数派の意見であるかのように

聞こえてしまうこともあります。

 

 

そこに踊らされないように、

自分の投資方針やルール、大事にしていることに照らして

売るのか買うのか静観するのかなど

どう行動するのかを決めていきたいなと

私は改めて兜の緒を締めた次第でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました