第一弾のきしやん、
第二弾のどれーちゃんに続き、
第三弾のインタビューを行いました!
前回のインタビューはこちら。
今回は、みんな大好きゆるふわ投資家はちやぎさん@CfpHachiikaです。
過去二回のきしやん、どれーちゃんについては
少しだけ私から紹介をさせてもらいましたが…
はちやぎさんの紹介、いります?笑
と、冗談ぽくごまかそうとしてみたものの、
実は私自身、はちやぎさんのことを、
そうよく知りません。
知ってるのは、
「ゆるふわ投資家」と自称してること
あと「うまるちゃん」というキャラクターが
好きっぽいこと。
フルインベスター
たまに毒吐いて煽る。笑
このくらいですかね?
もう、謎めいてません?
「ゆるふわ」という癒し系のワードと対照的な
煽り、毒、フルインベスト。
その辺に興味を持って、
私もお話を聞いてみたいな、と思いました。
はちやぎさんのことを知らないアナタ。
私も知りません。笑
この記事を読んで一緒に知っていきましょう。
一方はちやぎさんのことをよくご存じなアナタ。
そんな人います?笑
だから読みましょう。
今回も二部編成でお届けします。
第一部ではゆるふわ徹底解明
第二部では投資についての考え方などを聞いていきます。
では早速行きますね。
ゆるふわを…解明します!笑
まずは、はちやぎさんといえばこれ、
という代名詞にもなりつつある、「ゆるふわ」について。
なんとなくのイメージはあるものの、
そのイメージを頼りに発言すると、
ちょっと違う答えが返ってきたりします。
もう!ゆるふわってつまり何なのよ!
と思ったこと多数。笑
今日こそしっかり言語化してもらおうと思います。
「ゆるふわ」って…何ですか?笑
今日はよろしくー。
ところでインタビューって言うから来たけど
コーラとポテイトも用意してないの?
分かってないなー(*’ω’*)
質問に答えてくださいw
うーん、だって質問がざっくりしすぎなんだもんー笑
そうだなー。
「ゆるふわとか何か」についてはもはや哲学だねー。
ゆるふわについての具体的な定義はないもん。
どこまでがゆるふわで、どこまでがゆるふわじゃないかの答えとかないし。
だってゆるふわだもん(*’ω’*)
もういきなりわからん。笑
ゆるふわを自称すれば誰でもなれるんですよね?
そうだよー。
ゆるふわ投資家には誰でもなれるよー。
ゆるふわの定義はふわっとしてるから
みんなそれぞれのゆるふわ観があって良いと思うんだよ。
完璧な人なんていないし。
みんな心のどこかでゆるふわ要素を持ってるはず。
ただ、デイトレーダーみたいな短期売買してる人とか、
仮想通貨とかをゴリゴリやってる人は違う気がするけどねー。
来ました!定義がふわっとしてる発言。笑
うーん、定義自体がふわっとしてるとしたら、、
ちょっと違う方向からゆるふわに迫ってみましょうかね。
ゆるふわを名乗るきっかけは何だったんですか?
おそらくちゃんと名乗り出したのは8月初旬くらいかなぁ。
昔からゆるふわスタンスではあったけど名乗ってはいなかったねー。
10年前から投信とか、ぼったくり海外保険とかの投資はやってたんだけど、
本気で投資し始めたのは「両学長」のYouTubeを見てから。
そのチャンネルでただの雑談をグダグダと喋る「ゆるぐだチャンネル」ってのがあって
それが好き過ぎて、ちょっと寄せてゆるふわを名乗り始めたんだったかなー。
なぜ名乗り始めたんですか?
さらにゆるふわになりたかったからかなー。
周りに影響を与えたかったこともあるね。
TLを平和にしたかったんだよね。
ツイッターって色んな意見があって
豆腐メンタルの自分は結構やられる事が多かったんだよね。
ネガティブツイートをしても誰も幸せになれないけど、
モヤモヤしたら何かツイートしたい。
そんな時に無理矢理にでもゆるふわを演じて
タイムラインにネガテイブツイートを流さないようにしたんだよ。
つまり他者を傷つけないためにゆるふわを纏ってるんよ。
まぁたまに毒吐いてるけどね。笑
もちろん自分のためでもあるし、
投資初心者の心の拠り所?というか逃げ道?として
自分がいれたらなぁってのもあるねー。
はちやぎさん豆腐メンタルなんですか?めちゃ意外です…
そうだよー。
直接的に攻撃された事はほぼないけどTLに流れてくるだけで嫌だな。
たとえば
・マウントおじさん
資産額だったり、年収だったり、投資成績だったり、
投資歴だったり、フォロワー数だったり、何かよく分からんけど
ドヤってマウント取りたがる人は苦手だなぁ。
平和に生きるためフォロー解除かミュートにしてる。
メンタル豆腐なんでそういうツイートが流れてくる度に
ダメージを受けちゃうんだよね。
・愚痴ばっかりの人
ネガティブな情報ってのはポジティブな情報の
数倍の影響力があると言われてるんだってー。
どうせなら楽しい情報ばっかり流れてくるTLの方が良いよね?
愚痴や文句にまみれてると流されやすい自分は吸い寄せられちゃうから
TLに流さないようにしてるよ。
・極端な二択思考かつそれを他人に強要する人
よくTLで議論が巻き起こるよね!
持家vs賃貸
保険必要vs不要
インデックスvs個別
iDeCo必要or不要
きのこの山vsたけのこの里
正直二択に分ける必要無くてどっちでも良いことの方が多いし、
両方でも良いんじゃないかな。
議論ならまだしも「押し付け」が目立つときあるよね。
自分も不安だからマウント取って安心するのかな。分かる。
でもゆるふわなら
どっちでも答えがないときは「難しいことわかーんなーい」で回避出来るよ。
最強だよねー(*’ω’*)
ゆるふわは他者を傷つけないための、
そして自分を守る手段でもあったんですね。
メンタルは私も相当豆腐なのでなんとなくわかります。。
それ以外にゆるふわを名乗るメリットってあります?
・自分にとって
適当な発言でもおっけー
間違ってもおっけー
見栄を張らなくて良い
謙虚になれる
嘘つく必要がない
背伸びしなくていい
分からないことは分からないと言える
勉強させてもらえる
病んだ時も暴言を吐けないという呪縛にかかれる
ってところかな。
CFPとFP1級取得見込みだったから、
それを理由にマウント取りたくなかったんだよね。
難しい知識を詰め込んでもパフォーマンスに影響しないことに気付いたから。
・他人から
クソリプが減る(ゆるふわにマウント取る必要がないため)
意見を貰いやすい意見されやすい
名乗ってから、ゆるふわスタンスに同調して
ゆるふわ投資家を名乗ってくれる人がいて意外と嬉しかったよ(*’ω’*)
なんとなーくゆるふわのアウトラインがわかってきたところで 少し具体的な話を聞きたいのですが、 理想のゆるふわってありますか?
・perfume
・たぱぞうさん@tapazou29
・変態カエルさん(しょこらさん@syokora11_kabu)
この人たちは理想だねー。
・Perfume
トークはめちゃくちゃゆるふわ
パフォーマンスはガチ
影でめちゃくちゃ努力してる
・たぱぞうさん
たぱぞうさんはめっちゃゆるふわだと思うんよ
アイコンもそうだけど物腰が柔らかいというか愚痴とか絶対言わないやん。
そういうのすごい素敵だと思う。
ふんわりしてる割にはいろんな投資に手を出してるしゴリゴリ副業してセミリタイア。
ちゃんと行動してるんやなぁと。
・変態カエルさん(しょこらさん)
アホな人が好きなんだよねー。
さやちゃんさやちゃん連呼してるのあの変態くらいでしょ笑
でもアホだけど相当な実力者だと思うんだよ。
そういうツンデレじゃ無いですけど爪を隠す実力者はすごい惹かれるね。
謙虚な人というか。
大声でマウント取ってる人はあんまり好きじゃ無いというか
実力が伴って無いなぁと思っちゃうけどね。
変態はアドセンス剥奪されてアフィリも貼ってないのに
ブログ継続してる時点で尊敬しちゃうよ。
ひょろひょろしてそうで
脱いだらムキムキマッチョみたいなそんなのに憧れるー(*’ω’*)
“ギャップ”というのもゆるふわのキーワードになりそうですね
ゆるふわ名乗ったら何か変わりましたか?
・フォロワーが増えた
・うまるちゃんのアイコンとフィットし始めた
・色んな人に構ってもらえるようになった(気がする)
・色んな意味で「頑張らなくて良いんだ」と思って楽に生きれるようになった
・間違ってても指摘されやすくなったし、
指摘されても素直に誤りを認める事が出来てる気もする。
・変な屁理屈こねることは少なくなったかな
勉強しても投資上手くならんし、再現性高そうなのは長期投資だし、
もう投資の勉強しなくていいや。
って思ったけどでもやっぱり勉強した方がいいのでは?って不安と闘ってたけど、
ゆるふわ名乗ることによって進む道が出来たというか。
もう投資関連の本は買わないと決めて実践出来てるよー。
「他人に与えたい影響」があるって言ってましたが、どんなことですか?
ゆるふわでも出来るなら自分にも出来ると思って貰いたいんだよね。
チャレンジするハードルを下げたい。
再現性の高い投資を伝えたい。
バフェたろーはバカでもかせげると言いながらバカには難しいブログ内容だから
バカでも本当に資産形成出来るか実証してあげてる(*’ω’*)(上から)
そういう意味ではゆるふわは投資初心者に対する撒き餌というか
集客材料であるかもしれんね。
集客して集まってきてくれさえすれば
間違った道に進もうとしてるのを正せる可能性も高くなると思うし。
ゆるふわ投資家仲間のみなさんに伝えたいこと
はちやぎのことは嫌いになっても ゆるふわの事は嫌いにならないでください (´;ω;`)
ってのは冗談として。
ゆるふわはゆるふわに甘えず、行動してほしいかな。
ゆるふわだから勉強せずにふわふわしてたら良いってのは違う。
ゆるふわだからこそ勉強したり自分の目標に向かって動いて欲しい。
うまく言えないけど
ゆるふわを保つためには力が必要。
ゆるふわまとめ
色々聞いてみて…
これがゆるふわなんだっ!
という明確な定義は得られませんでしたが、
なんとなーくの概要はつかめた気がします。
私なりに言語化すると、
・誰でもゆるふわ要素を持っているから、自称すればその時からゆるふわ
・戦いを挑まれにくい
・絡むハードルが下がるので意見をもらいやすい、指摘もしてもらいやすい
・キャラを確立することでネガティブツイートを抑制して他者を傷つけるのを防げる
・かっこつける必要がないのでわからないことを正直に言える
・ただふわふわしてるだけじゃなくて行動だけはちゃんとする。
こんなところでしょうか。
なんとなーーーく、理解は進んだ気がします。
これ以上かみ砕くことは、
私のスキルでは無理でした。笑
だけど、はちやぎさんが「ゆるふわ」という概念を通じて
私が思ってる以上に
「みんなを導きたい」
「みんなでよくなりたい」
と思っていることはとても伝わってきました。
インタビュー中も何度もその言葉が出てきています。
そんなゆるふわでまるっと第一部を使ったところで、
次回第二部は投資編ですよー。
はちやぎさんの“ゆるふわ投資術”、たくさん聞いていきたいと思います!
第二部はコチラ
コメント