最近ちまちま考えているブログ運営のあれこれを、
メモ代わりに書いておきます。
ブログ村のカテゴリを変えたい
今ブログ村のカテゴリは、「インデックス投資」と「30代主婦日記」に登録しています。
記事を読んでいただいた後に最後に貼ってあるバナーも「主婦ブログ」になっているわけですが…
これがなんとなく違和感でして。
そもそも私、主婦っぽい記事が少ない(と自分では思ってる)んですよね。
作ったご飯紹介する記事くらいかな。
それは明確に意図してのことです。
私にとってこのブログはThird Place的な位置づけで、日常生活での「母」とか「妻」とかいう肩書から解放された「ただの私」としての人格で書いていきたいものなんです。
でも、カテゴリは「30代主婦」。
ここに違和感があるんですねー。
そもそもなんでこれを選んだんだっけ。
何か特定のジャンルについて書いてるわけじゃないし、一番該当しそうなところを探したんじゃないかな。
そんななんとなくな理由だから、変えてもいいな。
ということで色々とカテゴリを見ていまして、
引っ越し先の候補をピックアップしています。
今のところの有力候補なのが、「ライフスタイル」カテゴリの「ゆるい暮らし」、「のんびり暮らし」、もしくは、「小さな幸せのある暮らし」。
このブログは私が書いてて楽しい、と思うこと、ココロオドル!ということを書いているので、
「小さな幸せのある暮らし」がとてもいい気がしています。
近いうち、踏ん切りがついたら引っ越しします。
何を書いていくか悩む
書いてて楽しいこと、好きなことを書いていきたいとはいえ、
全然読まれない記事を書き続けるのはまあまあしんどいです、正直。笑
やっぱり、書いて発信するからには、ねえ聞いて、という欲求のもとに書いてるので、
聞いてもらえない(読まれない)のはつらいですねぇ。
その代表格が、野球記事ね。
いや、わかってはいるの。
私が思い浮かべる読者さんも、野球に興味ある人ってものすごく少ないもん。
興味のない記事を読むほど、人は暇じゃない。
だけど、私は書きたい。
このギャップを、どう着地させようかなと。
このまま、このブログに書き続けてていいんだろうか。
ずっと書いてないアメブロの野球観戦記に完全に移行させようか。
うーんでも、このブログに来てくれる人に向けて話したいっていう願望もあるんだよなぁ。
なんて、うだうだと考えてます。
要は、私がこのブログをどうしたいかって視点で考えればいい、シンプルなことなんだけど、
それがフラフラしちゃうのよね。てへへ。
需要なんて無視しちゃえばいいんだけどね、そうできる時もあるんだけどね、できない時もあるんだね。
読者との会話を積み重ねて、関係を作りたい。
ブログを書くってすごく一方的で、
とにかく球を投げ続けるっていう作業なので、
たまに「誰か受け取ってる?」って確認しに行きたくなってしまいます。
私が自分の投げたい球を投げられたらもう満足、っていうタイプのピッチャーだったらよかったんですが、
キャッチャーに取ってもらいたいって思っちゃうんですよねー。
なので、私はいつもキャッチャーを想定して、前も言ったけど手紙のように書いているわけなのですが、
そこで少し不安になるときも。
これ、初めて来た人はわけわかんないだろうなぁ、とか。
内輪感、というのを私はなるべく出したくないんです。
内輪で楽しめること、っていうのは、逆に言うと外から入りにくいこと、につながるかなと思うからです。
せっかくこのブログに来てくれたからには、誰も置いてけぼりにしたくない!みたいな。
Twitterでつながってた人たちだけがわかるネタとか、
ずっと読んでくれてるからこそわかる話、とか、
そういうのはなるべく少なくしたい、と思っちゃうんだけど、それはまたそれで弊害があってね。
毎回、初めて来た人を想定すると、めっちゃ説明が長くなる。
私、ただでさえ話が長いから、説明を加えるととんでもなく長くなる。
内輪感をなくしたい VS いつも書いてることは前提としておきたい
という戦いを長く繰り広げてたんですが、この度、解決しました。させました。
読み手は、いつも来てくれる読者さんを、基本は想定することにする。
置いてけぼりにしたくないはどこ行った、という感じなんですけど、
まあ、無理ってことに気づいた。
あと、ジェーンスーさんという、私が尊敬する文筆家さんが仰ってたことにめっちゃ共感しまして。
AERAの連載は展開がちょっと平坦になったとしても素直な文を書くようにしてて、なぜなら週刊なので習慣で毎週読んでる人がいるはずで、そういう人は会社の休憩室で喋る相手みたいな感じだから、1回のインパクトより積み重ねの会話が関係を作る。で、何が言いたいかというと単行本化には向いてない。
— ジェーン・スー (@janesu112) November 12, 2021
私のブログは連載じゃないですけど、
毎回読んでる人との会話の積み重ねで関係を作るって、なんかいいなぁと思ってですね。
私も、行きずりの関係よりも、深く長く続く関係を作りたいので、
こうすることにしよう、と思ったのでした。
読者のみなさん、ズブズブでよろしくお願いします。ズブズブ。
ほかにも書きたいことはあったけど
もう2000文字も書いたからまた今度にします。
では、また。
コメント
どんな人に読んでもらいたいかってなかなか難しいですよね。私も悩むなあ~って思っていましたが、そのスタイルでいいんじゃないかと思います。
お引っ越し先には納得^^
おお!なまずんさんありがとうございます。
読者の関心を引けない私の力不足でしかないのですが、
反響には一喜一憂してしまいますね(^-^;
わ、お引越し先のお墨付きをいただけました(*´▽`*)
編集者さんの視点は説得力があってうれしいですん!!!
>いつも来てくれる読者さんを、基本は想定することにする。
「書きたいことを書く」と「誰か受け取ってる?」の狭間で悩んだりすることもありますが、
結局はここに行き着きますよね。
私も投資のことだけ書いていればもっとアクセスは増えるだろうなとも思いますが、
それだとたぶん続けることはできないですし、自分の解放にもならないんですよね。
凄く共感を抱いた記事でした。
ろくすけさん、コメントありがとうございます。
共感うれしいです!!
ろくすけさんのブログが投資のことしか書いてなければ、
私は今でも読んでいたかどうかわかりません。
幅広く色んなことが読めるから、投資への興味が薄まった今も読み続けるんだと思います。
と考えると、「次は何についての記事だろう」と楽しみにできるという
何かに特化していないブログならではの良さがあるのかもしれませんね。
アクセス数と引き換えに得るものもあるのだと、ろくすけさんのコメントに気づかされました。
広島カープについての記事も、いつかぜひ。笑