ゆる雑談 記憶のジレンマ 記憶力は結構いいほう。 人の誕生日は、一度聞いたらなかなか忘れないし、 会社員時代はお客様の名前とかも覚えるの得意で、 名前聞いたら誰の担当とかすぐ思い出せるくらいだった。 今まで受けたあらゆる試験も、ほぼ記憶力だけ... 2019.10.29 ゆる雑談
ゆる雑談 期待 人に期待されるのが好きだった。 あなたならできるよ。 あなたになら安心して頼めるよ。 あなたになら話せるよ。 そう言ってもらえることが嬉しくて、 頼りにされるのがうれしくて、 期待されれば... 2019.10.28 ゆる雑談
ゆる雑談 私にとっての「言葉」 人の印象を作るのは、 その人の本質じゃなくて、 その人が発する言葉なんだと思うの。 本質なんて目に見えないし、わからないから、 その人が発するものから推測していくものじゃないのかな。 だとすれば、言葉は... 2019.10.27 ゆる雑談
人に学ぶ 世直しFPの会にzoom参加しました FPとさかさん@FPtosaka主催の “世直しFPの会”にzoomで参加させてもらいました! とさかさんの、こんなツイートから始まった会のようです。 しがらみのない独立系FPや副業系FPの方々と世直し運動をしたい... 2019.10.27 人に学ぶ
経験に学ぶ 目的と手段 会社員時代によく上司に言われていたこと 「それって手段が目的化してない?」 最初は 「なんだ難しいこと言ってれば丸め込めると思ってんのかい!?」 って思って、 「なってませんけど(怒)」って 立てついたこ... 2019.10.26 経験に学ぶ
ゆる雑談 発信と、解釈。 ドリカムの吉田美和さんが言ってたこと。 「自分の書いた歌詞は世の中に出た瞬間に受け取った人のものになる。 それぞれがそれぞれの解釈をしていい。」 私はこの言葉がすごく好きで共感していて もちろん美和ち... 2019.10.25 ゆる雑談
オフ会 zoomでオンラインオフ会をしました。 Twitterの投資仲間(?)とzoomでオフ会をしました。 zoomで一度、 リアルでも一度会ったことのあるたくぽん@_taku_779 とTwitter上でやりとりをしていたら、 のり1128さん@nor... 2019.10.21 オフ会
野球 楽天イーグルス 嶋さんと平石さんの退団に感じる怒りと悲しみ 平石監督が退団だって。 もうほんと、 シーズン終了してから、 暗い話ばっかりですわ。 CSファーストステージ敗退が決まった直後、 キャッチャー嶋の退団報道。 信じ難い気持ち... 2019.10.15 野球
投資家さんに学ぶ 税式会社日本の奴隷の奴隷さんインタビュー第二部~投資スタンス、考え方、そしてiDeCoについて どれーちゃんへのインタビュー、待望の第二部です! 第一部はこちら! 第一部では、どれーちゃんがどんな人かを知ってもらうため、 主に人となりや魅力について、 Twitterを始めた理由に... 2019.10.15 投資家さんに学ぶ
投資家さんに学ぶ 税式会社日本の奴隷の奴隷さんインタビュー第一部~誰!?どんな人?HNの謎、など 先日のきしやんインタビューに続き、 第二弾のインタビューを行いました! きしやんインタビュー記事はコチラ 今回お願いしたのは 「税式会社日本の奴隷の奴隷」さん(@PstXx6y... 2019.10.12 投資家さんに学ぶ