人に学ぶ 今日も師匠に叱られています~ねこまにあ成長記?~② ねこまにあ 師匠! 先日の師匠の記事、なかなか好評でした! オシショーサン うむ。 ワシもTwitterの反応は確認したぞ。 よかったの... 2019.11.22 人に学ぶ
ゆる雑談 そういう人に、私はなりたい。 やっぱりさ、 話したり、相談した時にしてくれる反応で、 一番うれしいのって、 共感してくれて、 時に一緒に怒ってくれることじゃない? 私はそうだなぁ。 愚痴を言える人って、ほんとに数えるくらいしか... 2019.11.22 ゆる雑談
ゆる雑談 早朝の色 5:00 散歩に行こうと、玄関を開ける。 外はまだ真っ暗。 見上げれば、月と星が 煌々と光っている。 天気予報アプリによると、気温は3℃。 息をはぁっと吐いてみても、 まだ白くはならない。 ... 2019.11.21 ゆる雑談
ゆる雑談 小さな志 FPの資格を取った一番大きな理由は、 「銀行を辞めると決めたから」だった。 それなりに仕事にも慣れてきて、 そこまで大きなストレスも抱えないようになった、 6年目の時。 このまま何事もなく過ごし... 2019.11.20 ゆる雑談
オピニオン Twitterでの情報収集、卒業? 情報収集としてのTwitterは、 卒業してもいいのかも、と最近思います。 ポイントは、「情報収集としての」ツールということ。 楽しむためとか、発信するためには、 もう少し使っていきたいと思うんですけど。 ... 2019.11.19 オピニオン
ゆる雑談 恋の終わり 数字や、論理的なことは苦手だし、 難しい文章は書けない。 それでも、自分の気持ちを言語化することだけは 結構得意だと思ってた。 自分の気持ちに耳を澄ませば、 言葉が頭に浮かんでくる。 拙く... 2019.11.18 ゆる雑談
野球 楽天イーグルスへの今の気持ちは恋の終わりに近い この記事の、続きを書きます。 あれから、沈黙を貫いていた(つもりの。笑)私が ついに、ついに、 今の正直な気持ちをお話しします…! ねこまにあ 気になってたよね?ね? ... 2019.11.18 野球
人に学ぶ 今日も師匠に叱られています~ねこまにあ成長記?~① 突然ですが、私にはブログとSNSの師匠がいます。 オシショーサン ワシのことかの。 ねこまにあ はい! いつもお世話になってます!!! ... 2019.11.18 人に学ぶ
本に学ぶ やることが多すぎる!忙しい!と思ったら読む本。「エッセンシャル思考」 友人がすごく惚れ込んでいたので、 興味を持って貸してもらいました。 読んでみたら、納得感が高かったです。 この本はこれに尽きるな、 と私が思ったポイントはこれです。 “トレー... 2019.11.17 本に学ぶ
オピニオン Twitterはただのつぶやきなのか問題に対する、私なりの答え 日本語で、tweetは「つぶやき」と訳される。 つぶやきを辞書で引いたことはないけれど、 おそらく「独り言」とだいたい同義語なんじゃないかなと思う。 だからよく言われるよね。 「ツイートなんてただのつぶやきな... 2019.11.15 オピニオン