いつも来てくださる方へ(新着記事) 初めての方はこちら(プロフィールへ)

【私信】相方へ。心配しちゃったよ。でも、書いてくれてありがとう。

スポンサーリンク
未分類

 

やーさん、読んだよ。

 

https://ya-san.org/diary/20211110/

 

心配しちゃったよ。。

 

最初はいつも通りの変態節だったから、笑いながら読み進めていってたら。

 

想像もしてなかった展開になってしまって。

 

みなさんに支えられて癒されて、もう大丈夫そうだったから安心はしたし、

私が今更ここで何か言っても、何にもならないよな、というのは分かってるんだけど…

なんかやっぱり心配でソワソワしてしまって、これを書いてます。

 

まずは、大変だったね。

しんどかったね。

頑張ったね。

 

心身に異常が出た時に、ちゃんと気づいて、ちゃんと休むことができたあなたは、とても偉いと思います。

 

たぶん、あなた自身からのSOSだったんだね。

あなたは見えないところで、いつもいつも頑張っているからね、今は休みたいって、体と心が言ってたんだね。

それにちゃんと従って、休めたのがえろ…じゃなくて、偉いです。

 

その時に無理しなくて、本当によかった。

 

そして、かまってちゃんになるかも?と思いながらも、ちゃんと吐き出したことも、偉いです。

 

あなたは他人の機微や変化には敏感に気づいて優しい声をかけてあげるくせに、

自分が大変な時は一人で抱え込んでしまうところがあるでしょう。

別にそれが悪いというわけではないけど、話したい聞いてほしい、という時にまで押し込める必要はないもん。

 

きっとみんな、話してくれた方が嬉しいと思う。

60件のコメントや、それを超すいいねはその証拠。

たぶん、コメントできなくてそっと応援してた人も沢山いると思う。

それだけあなたが今まで、たくさんの人に愛を持って接してきたからだと思う。

人徳、というのはこういうことよね。

 

かまってちゃんになるかもなんて思わなくていいし、むしろもうかまってちゃんになってくれたほうが嬉しい。

かまわせてくださいよ!

かまわせてもらうことが喜び!

「僕にかまえて嬉しいでしょ?『かまわせてくれてありがとうございます』は?」って言ってください!!

 

 

あれ、なんか何言ってるのかわかんなくなってきたね?

 

 

ちょっと気を取り直して…

 

 

なんか、ブログ読み終わって、心配でソワソワして、

でもちゃんと、読んだよってことを伝えたくなったんだ。

 

Twitterみたいにリアルタイムで知ることができないけど、すぐにコメントすることもできないけど、うまい励まし方も知らないけど、(それが悔しいけど!)

読んだし、受け取ったし、なんていうのかな、あなたのことを気にかけている人が、ここにもいるということを伝えたかった。

 

なんだろなぁ。うまく伝えられないな…

 

もちろん、楽しそうな、幸せそうなところを見せてくれたら嬉しいんだけど、

別にそうじゃなくたっていいのよ。語弊があるかもしれないけど…

 

だって、そんな楽しいことばっかりじゃないじゃん?

ツラいことも、嫌なこともあるし、そういうことがあったんだなって知れることが嬉しい。

 

んー、やっぱり語弊がある?

辛いとこ見たいわけじゃないからね?

伝わってるよね?伝わって!!笑

 

Twitterをやめて一番最初に書いたあなたへの手紙(の記事)に、こう書いた通りです。

 

「今までTwitterやDMとかで聞かせてくれた話や、うれしいこと、おいしかったものはもちろん、愚痴や、辛いことも全部、聞かせてね。」

 

だから今回、書いてくれてありがとう。

書いてくれなければ、私は知らずに終わるところだった。

大事な親友がツラい時に、心配すらできずに。

それはとても淋しいことだもん。

 

だからもしも、ブログに書いてくれた意図に、ほんの少しでも、私に聞いてほしい、というのがあったなら、とても嬉しく思います。

私だって甘えて欲しいって思ってるからさ。いつももらってばかりだったからさ、お返ししたいのよ。

 

話聞いて、とんでもなく甘やかすくらいはできるからさ、また何かあったらブログ書いてね。

 

何も無くても、書いてね。

 

なんか何が伝えたいかよくわかんなくなってきたけど、

とにかく、心配した!でも、読ませてくれてありがとう!!今もちょっと心配!だからまた書いてね!

 

(なんか読んだ勢いのまま書いちゃったから乱文で申し訳ない。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました