投資家さんに学ぶ しょこらさん&こトリさん対談第5弾~ノイズを遮断してTwitterを楽しもう! 毎回好評のしょこらさん&こトリさん対談です!٩(ˊᗜˋ*)و 前回のこちらの記事の最後に 次回は「3匹毒モード」と予告をしておりました。 その記事を編集している最中に、 この株... 2020.03.08 投資家さんに学ぶ
人に学ぶ SNSとブログのお困りごと、師匠に聞いてみた~SNSは自分が主役になって楽しむ!~ こちらの記事からの続きです。 ねこまにあ 前回はTwitter疲れを回避する方法でした。 今回はその続きで、更に楽しむ方法を聞きたいです! オシショーサ... 2020.03.04 人に学ぶ
ゆる雑談 フォロワーさんが2500人を超えて、ありがたくもあり恐縮もしていたり。 なんだか今なら素直に書けそうな気がする。 そう思ってパソコンを開きました。 何やら色んなことが頭を駆け巡り 自分でノイズを作り出してしまっているような状態で 吐き出そうにも何から手を付けていいか…とい... 2020.03.03 ゆる雑談
投資についての考え方 私にできることをしよう。 さて。 連日株価急落中ですね。 本格的にTwitterで情報収集を始めてから、 初めての急落相場です。 こんな雰囲気になるのか、と日々学びが多いです。 この間書いた「啓蒙くん」の... 2020.02.29 投資についての考え方
ブログのこと ブログに目標は必要か問題について考えた。 コロナウィルスによる影響や 株価下落によってどう動くかなどの情報が溢れ、 ここ最近、Twitterでは何かと騒がしい状況が続いています。 そんなざわざわに心も落ち着かなくなってきたら、 こうし... 2020.02.28 ブログのこと
投資についての考え方 長期投資って何だろう。改めて自分のスタンスとこれからの行動をまとめてみた。 最近株価が大きく動いています。 それによって入ってくる情報も 今までとはすこし雰囲気が異なっているような気がしています。 しかし、 だからといって私は、今何かを変える必要はないと思っています。 ... 2020.02.27 投資についての考え方
オピニオン 暴落局面とTwitterと啓蒙くん。 久しぶりに、大きめの株価調整局面となっているようです。 (実はしっかりとは見ていない…) 久しぶりのまあまあな下落相場だったからか、 (相場見てないけど) Twitterは昨日の朝からその話題一色。 ... 2020.02.26 オピニオン
たべもの 「ペヤングやきそば獄激辛」はホンモノすぎて引くレベルの辛さだった “それ”の存在を知ったのはTwitterでした。 どなたのツイートで見たのかは、もう忘れてしまいましたが、 衝撃的なパッケージに、 強い好奇心を掻き立てられたことを覚えています。 鬼の... 2020.02.25 たべもの
人に学ぶ SNSとブログのお困りごと、師匠に聞いてみた~Twitter疲れを回避して楽しむ方法~ 最近、Twitterでわりと親しくしている方の中に 「Twitter疲れ」が蔓延してるんです。 それで何日も見かけなくなったり。 Twitterの頻度を下げて 自衛策をとっているみたいなんですけど。。 ... 2020.02.24 人に学ぶ
オピニオン 「適切な情報かどうか」なんてわかるもんなの?考えて行動して得られるものもある。 「適切な情報の見分けかた」 今日はこのテーマで書きます。 珍しくカタいテーマです。 なぜこれを書くことになったのか。 まずはこちらのツイートをご覧下さい。 “投資未経験者に伝えたいメッセージ” ... 2020.02.20 オピニオン