いつも来てくださる方へ(新着記事) 初めての方はこちら(プロフィールへ)

【ツキイチ報告会】自信をなくし、自分と向き合い続けた10月

スポンサーリンク
ゆる日記

月末に更新されないから月初のどこかで更新されるだろう、
という見込みで来てくれたあなた。

 

ただただありがとう。

 

ねこのきまぐれブログはあなたの優しさで成り立っています。

 

10月は、実は中旬くらいに一度更新しようと下書きをしていました。

それを公開する前に状況があまりにも変わってしまい、
結局月内に更新できなかったという体たらくでございます。

 

中旬の下書きは、結構ポジティブなものでした。

日々忙しいけど、自分の機嫌をとりながら頑張っているよ、的な。

 

でもその後、仕事で自信を大きく失う出来事があり、
そこから転がるようにあらゆることがうまくいかなくなり、
仕事でも、私生活でも、ものすごい行き詰まり感に苛まれて
もがき苦しむことになりました。

 

良かれと思ってすることが空回りする。

人と話せば傷つけてしまう(ように感じる)。

 

もう私は何もしないほうがいいし
誰とも会話をしないほうがいいのでは、と思うほどに
自分を「悪者」として追い込んでいました。

 

それがものすごくしんどくて、
抜け出したくて、
それで私はとにかく、本を読むことにしました。

この感情を処理する方法を知りたくて。
この状況を打破する方法を求めて。

毎週本屋に通い、図書館にも行き、
少しでも心に引っかかるタイトルがあれば、手当たり次第に読み漁りました。

なので10月は、ゆうに10冊を超える本を読んだと思います。

 

余談ですが、こういうときにやはりリアルの書店はいいなと思いますね。

ネットでは「今の私に刺さる本」と検索したって出てくるはずもないので
タイトルがずらっと並んだ本の中から選べる、というのはありがたいことだなと。

 

そうして選んだ本を片っ端から読み、
ヒットした文章を心に留めたりメモをとったり。

そして自分が失敗した原因を考えたり反省をしたり、
解決策を知ったりして、だんだんとゆっくりと、前を向き始めているのが今です。

 

苦しかったー…

 

でもこの苦しい時をきっかけに、
「外を見る」ことの大切さを知ることができたのは収穫です。

 

この1年くらい、私は仕事が楽しくて、
大変でも、楽しいからやってしまう、
役に立ちたくて、早く結果を出したくて、時間ができればPCを開いてしまう、という
ワーカホリック状態になっていました。

でもそれは気づかないうちに危険な状態に近づいているということだったようです。

仕事に没頭するあまり、自分の中での大きな軸にしてしまっていたことで
その軸が折れた時にものすごくダメージを負ってしまったのだと思います。

今回自信がポキっと折れたことで他の軸を持っておくことが必要、ということに気づきました。

目の前の仕事をこなすだけではなくて
私がしたいことってなんだったっけ?
仕事をすることで何が実現したかったんだっけ?

そういう視点も忘れちゃいけないよな、と。

 

11月はなんとか、仕事もやり遂げながら、自分を大切にすることもできたらなと思っています。

言うは易く、行うは難し、ですがね。

 

そうそう、今回、ちょっと病みかけたので、笑
こんなのをかばんにつけてみました。

マリオのスター!!!

たまたまコンビニで、対象のお菓子を3個買ったらひとつプレゼント、という企画をしていて、
「スターほしい!!!わたし無敵になりたい!」と思って、つい手に取ってしまいました。

疲れた時にこれを見るとなんかいけそうな気がするから不思議なものです。

テンテンテンテレンテンテテンテン🌟

 

さてせっかくなので、私が読んだ本の中からクリティカルヒットしたものをいくつかご紹介します。
(写真入れるのめんどくさいからアフィリンクでごめんねー!踏まなくて大丈夫だからねー!)

この本は、仕事をする自分=自分のすべて、みたいに思わんでええやん、
みたいなことを説く本です。

そりゃあそうなんだけどさー!!実際はさーーー!!

って反論したくなる要素もちゃんと受け止めて展開されていくので
読むのにあまりストレスがなかったです。

まだ私も途中までしか読んでないのですが、自分が「毎日優勝」するためにどう考えるといいのか、みたいな考え方が紹介されているとともに
仕事がしやすくなる方法なんかも紹介されていて、面白い。

created by Rinker
¥1,650 (2024/11/21 16:25:06時点 楽天市場調べ-詳細)

この本の存在は、わりと前から知っていたのですが、
「頭のいい人が」というタイトルが気に入らなくて、笑
別に頭良くなりたくないしー!というこじらせ精神からも敬遠していた本でした。

でも今回、本屋さんのランキングか何かで上位に紹介されていて
なぜか一回手に取ってみよう、と読んでみたらまあこれが面白い。

「頭がいい人」の定義として「相手が何を求めているのかを考えられる人」としていて
私がタイトルから推測した「頭のいい人」とは違っていたのも、すんなり内容が入ってきた理由かもしれません。

これは「読んだら頭が良くなる本」ではなくて「読んだらコミュニケーションがうまくなる本」だと思います。

個人的には、久々にのめり込んで読んだ本になりました。

 

他にもいわゆるビジネス本的なのもたくさん読んだんですが、
今、ただひたすら自分の知的好奇心に従って読んでいるのが、このシリーズ。

紫式部日記です。

前回の記事で大河を見始めた、とお伝えしましたが、
見ているうちに「これは史実なのか、脚色なのか?」が気になってしまい、
もう少し紫式部のことを知ってみたくなり、色々と手を出しています。

読んでいるうちに
「『光る君へ』のあのシーンは嘘だったのかぁーーーー!!」とか
「道長って実はこういうやつなん…?(絶望)」みたいなことがわかってきて
これはこれで面白いなと思って、他の解釈もふくめ読んでみたいと思ったら、
紫式部日記についての本だけで気づいたら5冊読んでいました。

そして今読んでいるのはこれです。

次は「権記」とか「小右記」「御堂関白記」も読んでみたくなっていますが、
現代語訳の読みやすい本は出ているかしら。

 

スキルアップとか自己研鑽以外の、純粋な知的好奇心で読みたいと思う本に久々に出会ったので
この気持ちを大切に、ゆっくり読み進めてみたいと思っています。

 

11月はこうして趣味にもしっかり時間を割いて
心のバランスをとりながら生きていこうと思います。

寒くなるので、みなさんもご自愛くださいね。

では今日はこのへんで。

 

これは友人と息抜きに行ったランチ!

コメント

  1. かざひな より:

    ついにはらこ飯の季節!美味そうですねぇ…

    頑張りすぎに気づけない、頑張りすぎてると分かってるけど、止まらないというかやってしまうってのありますよね…しんどい。

    あ!今回は1/3ぐらい本を読めましたよー!
    『世界の一流は「雑談』で何を話してるのか』ってやつなんですけど、世界は雑談の入り方と気を使う理由が日本と全く違うなって思いました。1/3ぐらいのところまでの話ですが笑

    今度仙台行く時は球場グルメ教えてください!
    一緒に行ってみたい( ´͈ ᵕ `͈ )

  2. やーさん より:

    10月しんどかったんやねぇ(´;ω;`)オツカレサマ

    紫式部に詳しくなり過ぎるくらいに読んでるねwぼくも小右記読んでみたいなぁ。
    大河もラストに近付いてきたなぁ。

    メタ思考の本気になったからポチッたよ!今月中に読んでみる!(っ’ヮ’c)

タイトルとURLをコピーしました