私の投資レポート 積み立てていたことを忘れていた投信を解約した話 タイトルのままの話で、とってもだらしなくってお恥ずかしい限りなんですが。 ネタになるから書いちゃうね☆(テヘ) 今私は、楽天証券でだけ積立投信をしているんです。 の、はずだったんです。 ... 2021.02.06 私の投資レポート
私の投資レポート iDeCoの運用で30%も増えていたのはセゾン投信のおかげです。 先日、iDeCoの運用報告書が来ました。 (数字は単年の成績ではなく、2016年に運用開始してから積み立てた分の今時点の成績です) つみたてNISA同様、iDeCoも設定してからずっとほっ... 2021.01.30 私の投資レポート
私の投資レポート それでも楽天VTに投資を続ける理由~FOYの結果を受けて考えた~ FOY2020の投票結果発表&表彰式が先日行われました。 公式サイトには結果が掲載されています。 堂々の1位はeMAXIS Slim全世界株式で、二連覇となっております。 おめでとうございます! 同じ... 2021.01.23 私の投資レポート
私の投資レポート 迷うなぁ、楽天VTなの?eMAXIS slim全世界株式なの?どっちが好きなの? タイトルは松浦亜弥の曲なんですけど…わかる人っているんでしょうか?💦 若干不安ですが、そんなことはどうでもいい。笑 この記事は、全世界株式投資を投信でやるなら、 楽天VTとeMAXIS sl... 2020.09.19 私の投資レポート
私の投資レポート dポイント×フロッギーで狙ってたあのリートを買いました! ポイント投資全盛期!(知らんけど)の時代に、 dポイント投資がかなり使えそうな予感がしたので、そのことを書きます。 お話しするのは少額投資フロッギーを使ったdポイントでの買付のことです。 ね... 2020.05.19 私の投資レポート
私の投資レポート 暴落相場でこう変わった!とある長期投資家のリアル 2月27日のことです。 こんな記事を書きました。 ざっくり言うと。 ・buy&forget ・意志と関係なく自動積立を淡々と長期で。 ・証券口座も株価の騰... 2020.03.20 私の投資レポート
私の投資レポート SMBC日興証券の“キンカブ”でついにあの会社の株を買いました! 好きな会社の株を買うことって、 賛否分かれますよね。 ただ私は、 そんな議論は全く無視して、 大好きな会社の株を買いました♡ ほぼ、応援したいという気持ちだけで!! 欲しいという気... 2020.02.06 私の投資レポート
私の投資レポート 【奨学金】繰上げ返済か投資か悩んで繰上げ返済を選んだ話 大学出て働き始めて、 ある程度貯蓄ができた時に奨学金を繰上げ返済するか、 そのお金で投資して奨学金の利子を上回る運用を目指すか悩んで、 投資して運用した方が利回り絶対いいじゃん♪って思って資金投入した直後にリーマンショックが来た時... 2020.01.11 私の投資レポート
私の投資レポート ベストバイストック2019~買ってよかった銘柄紹介!~ こんにちは、雑記ブロガーのねこまにあ@necomania7です。 普段はこんな挨拶はしないのですが、 今日は特別です。 なんてったって、企画参加記事ですから。 普段読まない方も、読んでくださる可能性があります... 2019.12.05 私の投資レポート
私の投資レポート 長い春の終わり 彼との付き合いは、もう10年以上になります。 私が一番どん底だった頃に出会い、 半信半疑でお付き合いを始めたけれど、 一緒にいればいるほど安心感が増し、 今ではもう空気のような存在になっていました。 で... 2019.11.29 私の投資レポート